第二の心臓は「足」といわれるほど、足は人間の生活にとって大切です。
足全体を自分でもみつぶして血液循環を良くすることで、健康の回復、維持、管理ができるようになる健康法です。
自分ですることにより、日々の空いた時間、もしくはテレビをみながらなど、自宅に帰ってからもできます。
足もみを実施することで、自分の中の健康に対する意識も変わり、健康維持につながります。
ぜひ、ご参加下さい。
スタジオの場所はこちらから
開催場所 |
中原ビル 2F スタジオ |
---|---|
開催日 |
水曜日 |
開催時間 |
10:00~11:30 |
参加対象 |
一般 |
定員 |
8名 |
指導者 |
玉井 義明(官足法認定講師) |
参加費 |
10,000円/3ヶ月(初回のみ教材費1,500円) |
その他費用 |
教材費 1,500円(初回のみ) |
教材費が必要になります。
※ スポーツ保険にご登録下さい。スポーツ保険についてはこちら。
※ 各教室は予定なく変更になる場合がございます。